top of page

2020年6月20日、21日は大開運日。天赦日と一粒万倍日~蟹座新月と日蝕も!

  • S H
  • 2020年6月20日
  • 読了時間: 4分

2020-06-21更新 2020-06-20投稿

開運日についてのアクセス数が急増していたため、急遽書かせていただきました!

もくじ

令和2年6月20日、21日は大開運日☆過ぎてしまっても大丈夫

本日、2020(令和2)年6月20日は、天赦日と一粒万倍日が重なる、今年最大級の大開運日。スーパーラッキーデーですね☆

また6月21日は、372年ぶりに夏至の日蝕。15:42ごろ蟹座新月を迎えます。2回あるうちの第1回目の蟹座新月。(2回目は7月21日)

心の平穏、すこやかな暮らし、経済の豊かさ、五穀豊穣、社会の安寧を祈り、これから発展を願うことに着手してみましょう。

そんな特別な2日連続の開運日なのですが・・・、ここだけの話、開運日を過ぎても開運のチャンスはあると思います。

開運日当日を過ぎたとしても、その日、私達は地球上に居ました。(あっ、それ以降に誕生された方もいらっしゃいますね。おめでとうございます(*^_^*))

既にエネルギーは降り注いでいるので、それを発動させるイメージを行うとよいと思います。

かつて、電気やガスのない時代(もちろん、冷蔵庫やスマホやカメラアプリもない)は、中々「保存」が難しい状態でした。「その当日」に行う意味は今よりも大きかったはずです。

しかし私達は今、もう少し柔軟に保存したり、取り出したりすることが出来ます。そういったことへの感謝も感じていたいですね。

叶えたいもの、発展させたいものを買う、始める

この2日連続の開運日は、何かふくらませたいもの・発展させたいものに着手するとよいでしょう。

私の場合は、新しいパソコンを購入しました。軽いノリで買ったのではなく、実は何か月も不調のPCを使っていましたm(_ _)m そろそろ買い時(というか、限界)でしたので、開運日に合わせてみました。


(ちなみに金曜日に AppleStoreにも行きましたが、入場制限など厳しく行われていました。あらかじめ確認の上、予約などを取ってから行ったほうがよさそうです^^;)

そして、パソコン購入以外のアクションは、らっきょうを漬けました!結構疲れました・・・(笑)らっきょう漬けも、実は当初の予定よりは遅くなりました。それでもきっとOKなのでしょう。

元々バイタリティのある方は「動き時」の連続開運日ですが、HSPさんはご無理なさいませんように。開運アクションも、普段しないことを行うと意外と負荷が掛かりますので、休み休み行きましょう。

小さなアクションや祈りからでもOK

何かと忙しい現代人です。

必ずしも本日「大きなこと」を始めなくても、ほんの小さなことから始めたり、祈りを捧げたりするだけでも、意味はあると思います。

特に、療養中の方や疲れがたまっている方は、「新しいことをまだ始めない方がいい」「休むのが一番」という時期もあります。

今でもはっきり覚えていることがあります。

一昔前、大きめの紙やボードに、叶えたいことを書き込んだりコラージュしたりしたりして壁に貼っておくことが流行りました(名称は様々)。

私も「これは効果がありそうだ」と思い、お仕事が休みの日に作成し始めたのですが、正直に言うと

「きつい、だるい、疲れる」 「はかどらない、わくわくしない」 「・・・ふう・・・叶うといいけど」

という状態でした。

あの時に必要だったのは、休養、何もせずベッドの中で休むことだったと今では分かります。

漫画くらいなら読んで良かったかもしれません(笑)むしろ、そのくらいの負荷しかかけない方がよい状態だったのです。

開運アクションを起こせなくてもライトワークしている

せっかくの開運日なのに、

・色々と噛み合わなかった

・つらいことが多かった

・特に何も出来ていなかったし、今からする余力もない・・・

そんな方もいらっしゃるでしょう。

私の仮説なのですが、そういった方は「ライトワーク(スピリチュアルな光のお仕事)」をしていたんじゃないかと思うのです。

私自身、体が弱かったので、身をもって実感しています。

開運日に何も出来ていない方も、大丈夫。

苦しみの中で命を存続させていくことは、それだけでもライトワーク(尊い光のお仕事)です。そして徳を積んでいると思います。

ちょっとマニアックな話ですけどね(^^ゞ

2020年6月20日、一粒万倍日と天赦日が重なる大開運日✨ 2020年6月21日、蟹座新月。372年ぶりに夏至の日蝕☀ 実は凄い今週末。何か願掛けしてみよう💫 もし、特に何もできなくても。自然のリズムは上昇中。 【ネジバナ】 花は5mm程度。ラン科の草花🌸#HSP 的開運🥰 pic.twitter.com/ip5Y6zvwCw — ゆり葉 @HSP (@yuriha_hsp) June 20, 2020

よかったら、Twitterにも遊びにいらしてくださいね。春に始めたばかりです。フォロー嬉しいです(^^)

天赦日や一粒万倍日の意味は、以下の記事にまとめています♪

取り急ぎ、開運日のご報告でした。


Related Post

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page