カンジタクリアスーパーはあやしい?効かない?
- S H
- 2018年4月9日
- 読了時間: 5分
2019-01-23 更新 2018-04-24 追記 2018-04-09 投稿
いつもは「他のサイトで満足できなかった方々が、このサイトで満足していただけるといいなぁ」と願い、1記事にぎっしり内容を詰め込みます。なので、1日の隙間時間内では書き上げきれません。
しかし、今回は「短くてもいいので書いてお伝えしたい!今日中にUPしたい。」と思い書かせていただきました。
Contents
Amazonでカンジタクリアスーパーが売っていない!?
では早速、書きたかったポイントに入ります。管理人も愛用していた、カンジタクリアスーパーについてです。このところAmazonで検索しても、単品で出てこなくなりました(2018-04-09現在)。

1、Amazonで、カンジタクリアスーパーの単品での取り扱いが急に無くなった。
2、メーカーに問い合わせると、「フェミプロバイオとのセット販売はあります」との回答。
3、フェミプロバイオとのセットをクリックすると「アダルト商品」に該当するようだ。
4、カンジタクリアスーパー単品での取り扱い再開は今のところ不明。
5、カンジタクリアスーパーってやっぱりあやしいの?
これらの疑問について、解消してゆきます。
カンジタクリアスーパーはアダルト商品?
私が愛用していた2017年時点では、アダルト商品ではなかったように思います。フェミプロバイオとのセットになってからアダルトカテゴリーになってしまったようです。
<A rel="nofollow" HREF="//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fbabymachisite-22%2F8001%2F20d9d5cc-11b4-4dd9-a336-51011d6c1181&Operation=NoScript">Amazon.co.jp ウィジェット</A>
Amazonでフェミプロバイオを選択すると、こういった年齢確認が表示されます。画像はAmazonアプリのスクリーンショットです(iPhone)。
※2019-01-23追記・・・いつの間にか、アダルト商品ではなくなっていました!

18歳以上です[はい]を選択すると、Amazon内のフェミプロバイオ商品ページが開きます。やはり[アダルト]商品なのですね・・・。

フェミプロバイオはアダルト商品だった
フェミプロバイオは、デーデル桿菌専用の乳酸菌サプリメントなので、アダルト商品でも仕方ないかなぁとも思いました。
※2019-01-23追記・・・いつの間にか、アダルト商品ではなくなっていました!

デーデル桿菌は、健康な成人女性の膣に存在する乳酸桿菌です。月経が始まっていない子供には存在していません。また、閉経後も女性ホルモンであるエストロゲンの低下により、減ってゆきます。一応、「アダルトカテゴリー」に分類されてしまっている理由は推測できました。
カンジタクリアスーパーは効かないの?
次の疑問です。カンジタクリアスーパーをYahoo!で検索すると、「カンジダクリアスーパー効かない」という検索候補も出ます。実際、効かないのでしょうか?実際に使ってみた感想は、このサイトで既に何度か書いていますが、まとめてみますね。
【カンジタクリアスーパーは効かないのか?】
1本(30日分)を飲み切る頃には治った
産婦人科に通院し、処方薬も真面目に使いながら飲んだ
今までも真面目に産婦人科に通院していたが、中々治らなかった
しかし、産婦人科+カンジタクリアスーパー+リンゴ酢(アリサン アップルビネガー)で治った
上記の3つを使ってからは、再発を繰り返さなくなった
何も飲まず、酷い風邪と副鼻腔炎で抗生物質を飲んだときだけ再発(すぐ治った)
このような感じでしたので、「効くのを助けてくれた」と言えると思います。
酷いときは毎週産婦人科に通っても治らなかった私としては、個人的に「カンジタクリアスーパーは効いた」と実感しています。(※管理人は再発することがなくなり、実験を重ねることはできないので、参考程度にして下さいね)
レビューでは「効かなかった」という人もいくらかいるようです。
通院して処方薬でカンジダの威力を弱らせながらサプリメントを用いることがお勧めです。カンジダ膣炎が酷かった頃に、通院なしでサプリのみで治そうとしたら、私も治らなかったと思います。
カンジタクリアスーパーはあやしい?
実はわたくし、実際に使ってみるまではずっと「カンジタクリアスーパーって、あやしい」と感じていました。「カンジダ」じゃなくて「カンジタ」表記だし、「クリア」のスペルが「clear」ではなく「Curia」なのも謎です。
■Curiaの意味も調べてみました。
curia (ノルマン王朝時代の)法廷、ローマ教皇庁(参照:weblio英和辞典)
なんだこれは(^^;)という感じですね。
私達がよく目にするclearの方には、「綺麗にする」「~を取り除く」といったような意味にも使われますので、そのイメージを利用してるようにも感じました。そして、少し違う字を充てることで責任を逃れてるのだろうか?とまで深読みしていました。
それでも、Amazonのカンジタクリアスーパーのレビュー(感想、口コミ)を読むと、どうも効果が期待できそうで、藁にも縋る思いで購入したら、効果があったというわけです。
意外にあやしくないビューティーアンドヘルスリサーチ社

カンジタクリアスーパーを販売しているのはビューティーアンドヘルスリサーチ社という会社で、所在地はアメリカですが代表は田中 修一 (Shuichi Tanaka)さんという日本人です。
問い合わせも日本人スタッフが対応してくれるようです。
現在、米国本社ではアメリカ人のスタッフのほか、日本市場向けに日本人スタッフ21名、韓国人スタッフ2名が常駐。返品・交換・お客様のお問い合わせ等に対応しております。(引用:会社概要 ビューティーアンドヘルスリサーチ社)
「カンジタクリアスーパーはあやしいのか」に対する管理人の感想は、「確かに少しあやしいと感じた。でも、そこまであやしくなかった。せっかくいい商品なので、もっと消費者に分かりやすく説明して販売して欲しい!」ということです。
今後もカンジタクリアスーパーについて分かったことがあれば、記事をUPします!結局、いつも通りに近い結構な文字数になってしまいました。読んでくださり、ありがとうございました。
※2018-08-03追記 「カンジタクリアスーパー」単品での販売は、公式サイトで取り扱っています。
「90日間全額返金保証」というサービスもされていますので、是非チェックしてみてくださいね。
(画像はスクリーンショットです。)

Comentarios