top of page

ノートとペンで始められる、魔法のノートの作り方(2.0へ進化中。)

  • S H
  • 2018年6月14日
  • 読了時間: 5分

2019-04-17更新 2018-06-14投稿

もくじ

お金がないとできない引き寄せなんて!今あるものを使ってはぐぐむ。

引き寄せの法則は、お金と自由が必要?

引き寄せの法則を始めるとき、「引き寄せ関連本」をそのまま参考にすると、最初に出費がかさむことがあります。

恋愛運UPのためにいいパジャマを買ったり、金運UPのためにお財布を新調したり。

最初にお金がかさむだけなら頑張れば何とかなるかもしれませんが、実家暮らしのときは「シルクのパジャマやランジェリーを身に着ける」「すでに叶ったつもりで振る舞う」「盛り塩」といったアクション自体、色んな意味でハードルが高かったです。(怪しまれてしまいます・・・。)

そもそも、引き寄せの法則を始める時点で、資金や実践できる自由な環境があれば、そこまで困っていません。

元々潤沢な資金と十分な環境があれば、引き寄せの法則にこだわらなくても夢を叶えるための選択肢はそうでない人に比べ多いはずですから。

最初にお金がないとできない引き寄せなんて、つまらないですよね。

最初にお金がなくても引き寄せはできる

「お金は欲しいから、今から増やすところなの。今あるものを使って引き寄せをしよう。」

私はそう決心し、試行錯誤しながら、誰にもバレずに気軽に始められる引き寄せ日記を始めました。

■自分専用の引き寄せノート

・今まで読んできた本の「いいとこどり」

・いいとこどりを、更に自己流にアレンジ

・オリジナルの要素を取り入れた

オーダーメイドの「引き寄せの魔法のノート」の完成です。家にある筆記用具と、100円ショップで買い足したノートやペンで、作ることができました。

今あるものを最大限活用して引き寄せを始めることも、十分に可能だったのです。

引き寄せの魔法のノート、どうやって使う!?

このノートの使い方には、特徴があります。

表から感謝の日記を書いていく

ノートの表面から感謝の日記を毎日1ページ(といっても、箇条書きでOK。私は5つくらい。)書きます。その日、嬉しかったこと、ありがたかったこと、願いが叶いかけていること、叶ったことなどを書きます。

普通にボールペンだけでも十分効果はあります。

裏から叶えたいことを自由に描いていく

ノートの裏側1ページ目からは、引き寄せたいことを描いていきます。文字でもイラストでも、コラージュでもOK。

私はシャーペン、ボールペン、色鉛筆などで引き寄せたいイメージの絵を描いていました。

好きな日に、後ろからどんどん描いてゆけるので、難しく考えなくて大丈夫です。「今日は恋愛について描いたから、明日はお金について引き寄せたいイメージを描こう」など、マイペースでOK。

イラストは、浅見帆帆子さんの本や上原愛加さんのご本の挿絵のように、シンプルで充分です。

引き寄せの魔法ノートの原形

私にとって引き寄せノートの原形は、2005年頃出版されていた佐藤富雄先生の著書です。今は絶版となっていますが、書き込み式の黄色いノートブックでした。


佐藤富雄先生の著書は他にも読んでいましたが、HSP(繊細気質)の私には、陽気で快活な雰囲気の先生の本の内容は、中々実践できていなくて・・・。

特に運動などはハードに感じて無理でした。

しかしこのノートは2冊も買ったと記憶しています。合うところだけ上手く活用させていただいたのです。

その後、ノートで自分で手描きするようになりました(しばらく書いていない時期もあり)。

それから約10年が経ち、2016年ごろからは、本屋だけではなく友人たちの間でも引き寄せの法則や願いを叶えるための手帳の認知度がグンと広まったように思います。

引き寄せノートに効果があるということを、多くの人が気付き始めたのでしょう。これはもう、やらないともったいないですね。

スマホ時代の、引き寄せノート2.0へ

2005年当時は、スマホも普及しておらず、引き寄せノートは沢山の書き込みで埋まりました。しかし、もうすぐ2019年。私も、予定の多くはiPhoneで管理しています。

引き寄せノートは書くのに結構時間が掛かりますが、以下のように集中的に叶えたい願いがあるときにはやっぱり効果を感じます。

  1. 新しい出会い

  2. 恋愛の成就

  3. 結婚

  4. どうしても叶えたい夢がある

  5. 転職

  6. 目的があってお金を引き寄せたい

  7. どん底からはい上がりたい・・・などなど

しかし、あまり時間に余裕がない場合は、続けることがストレスになりかねません。

私も2019年の手帳(2018年10月始まり)からは、引き寄せノートと手帳を一体化することにしました。

どのようにしたら、手帳に移行しても「引き寄せの魔法ノート」の効果を保てるか、現在試行錯誤しているところです・・・☆

※2019-01-08追記

仕事のスケジュールを書き込んでいるので、中々公開できないのですが、2019年はスマホ+手帳(引き寄せノートと手帳の一体化)でスタートしました♪

手帳をつける習慣のないかたは、スマホ+引き寄せノートでよいと思います。

※2019-03-31追記

ブログのアクセス数増加に伴い、プライベートな引き寄せノートがあまり公開できていない状態です。

引き寄せノートに関する本音や、スピリチュアルの深い話題は、noteにて少しずつ公開しています。無料記事もあるので、よかったら覗いてみてくださいね。


Related Post

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page