バレンタインデーのスピリチュアル。恋愛に効くおまじないは?チョコレートはパワーフード
- S H
- 2020年2月7日
- 読了時間: 9分
2020-02-09更新 2020-02-06投稿
バレンタインデーが近付いてまいりました。
もくじ
2020年、令和初のバレンタインデー
記事カテゴリー「令和のスピリチュアル!」シリーズ、今回は「バレンタインデー」。令和初のバレンタインデーである2月14日は金曜日です。
デートの予定を組みやすい方が多いかもしれませんね。当日のデパートなどはとっても込みそうですし、売り切れも多いでしょうから早めに用意しておきたいところです。
聖バレンタインデー(St. Valentine’s Day)は世界各地でカップルの愛の誓いの日とされています。
元々269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日だと、主に西方教会の広がる地域において、かつて伝えられていた。(出典:Wikipedia「バレンタインデー」)
日本において、「女性が男性に愛を込めてチョコレートを贈る」という習慣が広まったのは1970年代頃。チョコレートを贈るのは日本独自の文化です。
そこには商業的な背景があったようですが、だとしてもチョコレートが選ばれているのは中々興味深いと思います。
チョコレートは薬、天然の媚薬…効果はある?
チョコレートと恋愛ホルモンPEA
チョコレートが太古の昔、「薬」として用いられていたというのは聞いたことがあるかたも多いでしょう。疲労回復、滋養強壮などの効果が有名です。他にも「天然の媚薬」なんて言われていますね。
現代でも、チョコレートには恋愛ホルモンであるフェニルエチルアミン(phenylethylamine:PEA)が含まれていると話題になりました。
しかし普段の摂取量では、効果が見られないともされています。実際のところ、どうなのでしょうか。
お付き合いしている時代から結婚した現在に至るまで、夫は不定期にチョコレートを食べていましたが、チョコレートを食べたからといって「恋愛スイッチが入る・私への興味が増す」「ラブラブ・イチャイチャ度が上がる」「官能的になる」などの変化は見られませんでした。
むしろチョコレートを一定数以上食べた後は、ダラダラのんびりしていることが多かったです。もしかしたら、含まれている砂糖の関係かもしれません。夫はスイートなチョコレートが好きですので。
チョコレートはパワーフード
逆に高カカオチョコレートを好む私は、チョコレートを食べると少しシャキッとします。単純に苦みなどの影響かもしれませんが、チョコレートでエンジンがかかるという人の声は周囲でもちらほら聞きます。
高カカオチョコレートの健康効果は現在では広く知られてきましたが、そのずっと前からチョコレートは特に女性たちに愛されてきました。
食べたらほっとする、疲れたときに食べたくなる、食べたらちょっと元気が出る・・・などなど。
総合的に見てエネルギーの高いパワーフードであることを多くの方が察知していることでしょう。
私がスピリチュアルなライターを始めた近年も、やはりチョコレートはパワーフードであると心身共に再認識していますよ。
お仕事前にパワーアップしたいときは、チョコレート効果72%を4~5枚くらいが目安かなぁと思います。砂糖ゼロタイプだと、1箱・1袋食べちゃいます(といってもグラム数はそんなに多くないはず)。
私自身の体験でも、お砂糖が多いスイートチョコレートは多く食べると食後眠くなりがちです。量に気を付けたいですね。
2020年バレンタインのスピリチュアル
2020年のバレンタインはどのようなエネルギーに満ちているでしょうか?
不思議なことに、夢でのメッセージがぴたりとやみ、現実で夢のような出来事が起きています。
「null(ヌル、ナル)やvoid(ヴォイド)を恐れないで」
「あなたにぴったりの幸運を受け取るために、あなたはそれと共鳴する小宇宙でいましょう」
こんな言葉たちがおりて来ました。
nullやvoidは、無効なこと・ゼロ・無価値などを表します。一見「何もない、何も起こらない」と感じる空っぽな時間を憎まないこと。なぜならそれらは次の「幸運」のための余白・空白です。
nullはプログラミング言語などで使われますね。voidは鏡リュウジ先生が2011年ごろにもう既に「素敵なボイドを過ごす」という提案をされています。(参照:鏡リュウジ公式サイトより「ボイド、新解釈?」)
もし彼と会う予定が作れなくても、返信が来なくても、宇宙が少し時間を掛けながらあなたにぴったりの幸福を準備していたとしたら・・・?そちらを逃すことが無いよう、こだわりを手放します。
告白して万が一失恋しても、あなたの純粋な愛を伝えられたことを祝いましょう。いつか誰かに告白され、その人に過去の自分の姿を重ね懐かしくなるでしょう。
パートナーがいる際の悩みも、お相手との温度差を許容して、自分の余った熱量はあなたを輝かせる素敵なことに使ってみませんか。
義理チョコからサンクスチョコへ!キーワードは「感謝」
※2020-02-11
素敵なニュースが入ってきたのでこの章を加筆しました。
令和時代のバレンタインの傾向は、「義理チョコ」から「サンクス(感謝)チョコ」に移行しているというではありませんか。
市川氏(※)も「女性から男性への告白として始まったバレンタインが、今では日頃の感謝をチョコに託して伝える日となり、ラブよりもライク、さらにはサンクスの記念日としてすっかり定着しているようです」と近年の傾向を分析している。 ※チョコレートジャーナリスト・市川歩美氏 (出典:Walker+ 2/11(火) 9:00配信分)
そして、サンクスチョコには弊サイトでも書いていた健康チョコ(高ポリフェノールチョコ)が選ばれる傾向にあるのだとか!
義理より感謝。そしてヘルシーに。優しい年中行事に進化してきていますね(^^)
ルビーチョコレートのおまじない
このところ、「ルビーチョコレート」のシンクロが起きています。あちこちで目にし、耳にするようになりました。
ルビーカカオ豆という、特別なカカオ豆を使ったチョコレートは、着色料なしでピンク色をしています。更に、ラズベリーを混ぜ込んだようなフレーバーがあるのだとか。
ルビーチョコレートは、ダーク・ミルク・ホワイトに次ぐ「第4のチョコレート」としても注目されています。
ルビーチョコレートを使ったおまじないは「自分自身に贈ること」がポイント。
ピンク色は言わずと知れた恋愛・結婚運アップの色です。
■ルビーチョコレートのおまじない(恋愛・結婚運アップ)
・自分自身に贈ること(ルビーチョコ成分多めが吉。クッキー生地などは少な目が良い)
・食べる前に部屋を簡単に掃除する
・髪を梳かす、または整え直す
・手を洗ってチョコレートを開封
・できれば丁寧にお皿に移します
・いただきます♡ 食べると体の内側からルビー色のオーラが発光するイメージを持ちます!
しばらく、このオーラをまとって過ごしましょう。もちろん、実際のボディケアや身だしなみもお忘れなく。
※バレンタインを過ぎても行えます♪画像は(西内花月堂 割れチョコ ルビーチョコレート)です。
バレンタインのおまじない(想い出、体験談)
かつて、おまじないの効果はあった
私は子供の頃からおまじないや占いが大好きでしたので、小学校高学年の頃には好きな男の子におまじないをかけてチョコレートを贈っていました。
その恋は成就したかというと・・・残念ながらお付き合いまでには至りませんでしたが、とっても幸せな出来事は起こりました。
ある雨の日に彼と相合傘をすることができ、その際、彼が結婚式に流れる曲を口ずさんだのです。それだけで小学生の私は夢のように幸せでした!
ある意味、幼い恋は叶ったような気もします。まだ年齢的にもお付き合いとかキスとかはしなくてよかったと今では思います。
それに彼の生意気さは、夫に何だか似ていて笑えます。
バレンタインのおまじないとシミラールック
さて、どんなおまじないをしたかというと、「チョコレートと一緒にアイテムをプレゼントする。そのアイテムは、タータンチェック柄」というもの。自分は赤系。彼は緑系。(画像は参考まで)
■赤系・・・ロイヤル・タータン(元々、王室専用のタータンでした)
■緑系・・・ミリタリー・タータン(ブラックウォッチ)(元々、軍隊用のタータンでした)
今振り返ると「勝手にペア風アイテム」は、少し怖くもありますが(笑)子供の頃ですしね。やんちゃなお相手だったので、そのエネルギーで守られたいなぁという想いもあったのでしょう。
大人になった私達は、お相手が「もらって困らない贈り物」をチョイスしたいですね♪
結婚した現在は、一周回って「シミラールック(雰囲気を合わせたコーデ)」はありかなと思います。夫婦や親子で楽しめますね。
何よりも強力に効くおまじないは・・・
何度も恋をしてきた私ですが、何よりも効く恋のおまじないは、次のようなものでした。
「自分自身を魅力的にしておくこと(日頃からの研鑽と、その日デートに誘われていもいいようにしておく)」
「正す女よりも、ご褒美のような女になること」
「自分が求めるお相手が好むような要素を高めておくこと」
セックスの対象だけにならないようにします。単に性の対象であるならお相手のストライクゾーンは広まるでしょうけれど、それならあなたである必要はないのです。
「あなたがいい」「あなたじゃないと駄目だ」と願ってくれるお相手を迎えるためにも、自分らしさを素敵に磨いておくことが大切です。
失敗したおまじない
若かりし頃、痛い失敗をしたおまじないをあげます。
ちょっと頑張って、ほんのりチョコレートやプレゼントの包装をイメージしたメイクやファッションをしたのですが、彼は完全に興味が無かったようです(笑)責め過ぎたおまじないにはご注意を!
成功したおまじない
ある年、お付き合いしていた彼氏は「バレンタインは何もいらないよ~」と言ってくれましたが、確実に使うであろう物と手作りチョコレートを贈りました。とても喜ばれましたよ。
おまじないはどこでしょう?
「彼に好評だったエプロン」を着用して、空間全体におまじないをかけました。コツは「自分の念を込める」ではなく、「お相手が喜ぶ時間や空間となるように工夫すること」でした。
手作りするときも、大人の場合、「両想いになれますように」よりも「いつもお仕事お疲れ様~。ありがとう」といった気持ちの方がよいかもしれません。
恋に落ちていると女性たちの想いは充分に強いですから、そのエネルギーはよりよい方向へ使いたいですね。
その後、私達は結婚しました。昨年の記事でも書きましたが、結婚運アップのおまじないは「素敵なエプロン」を使うことです。
手作りチョコを作る時や、バレンタインデー前後のおうちデートなどの時に、臨機応変に活用してみてくださいね。
なお彼氏がいないときでも、エプロンの効果はありますよ!
*ツインソウル、ソウルメイトなどのもっと踏み込んだ記事は「note」にて執筆しています。よかったら遊びにいらしてください。隠れ家的メニューもございます。
Comments