お金と豊かさの引き寄せ、実践6日目「責任を持つと奇跡が流れ込む!?」
- S H
- 2018年6月8日
- 読了時間: 4分
2020-04-06更新 2018-06-08投稿
約1年前に書いた記事を開いてみました。現在2019年6月15日です。
正直な感想ですが、すごく恥ずかしいです(笑)
「感謝の日記」では臨時収入が¥500あったと書いており、「うわ、恥ずかしい!これ、きっと馬鹿にされてるよね・・・^^;」と焦ったのですが、在宅フリーランスをしている現在、「note」などで¥500のサポートをいただけると、心からありがたく嬉しいです。
そして、サポートをくださった方のことは忘れていません。陰で応援していますよ!
■2020-04-06加筆
更に、約1年経って開いてみました。
もくじ
責任を持つと奇跡が流れ込む!?
昨日、佳川奈未さん(なみちゃん)の本の効果を感じて驚くと共に、どうしてこのような恩恵をいただけたかを考えていました。
振り返ると、ポイントは「自分の行動に責任を持つこと」でした。その中でも、「自分の心を防御するために隠していたことも、自分でちゃんと認める」ということがどうやら鍵となっているようです。
恋人と上手くいかない・お金に困っている・機能不全家族に起因する悩み・体のことなどで誰にも言えない悩みがある・対人関係のトラブルなど。
そんな時、自分の否や恥ずかしくて言えない部分を隠して人に相談すると、適切なアドバイスがもらえないことが多いと過去記事でも書きました。
隠してしまいがちな部分の、いくつかの例を見てみましょう。
■恋人と上手くいかない・・・実は彼に大量のLINEを送ったり、彼をヒステリックに責めたり、一人でいたいときの彼にしつこくするなど、彼が逃げたくなるようなことをしている。
■機能不全家族・・・これはもう、明らかに酷い親というのもやはりいます。虐待など。ただそうではなく、恵まれている部分に慣れてしまって、つらいところばかりにフォーカスしてしまう場合もあります。中々難しいのですけどね・・・。
■お金に困っている・・・特に女性では、ストレスから買い物依存になったり、男性に貢いだり、占いやスピリチュアルにつぎ込んでしまったり。意外と多いようです。
■体のことなどで、誰にも言えない心配事がある・・・言いづらいことってありますよね。これは私も非常によく分かります。
■職場の人や友人とのトラブル・・・周囲に流されてしまったり、自分がいじめられたくなかったりして、一緒に悪いことをしてしまったりと、もはや誰が悪いかわからないこともありますよね。黙って距離を置くなどしてもいいのです。
このようなとき、自分が、ストレス・寂しさ・怒り・自己防衛などから、少し問題のある行動に出てしまったということを、素直に認めてしまうのです。
そして、「私は自分自身の存在を認めます。そして、神様や宇宙からも喜ばれる私で居ます。降り注ぐ恩恵をキャッチし、抱きしめます。またそれを素敵に巡らせます。ありがとうございます」と決めちゃいましょう。
自分の生き方に責任を持ち、更に高いレベルに進むべく邁進しているあなたに、時にお試しの試練があると思いますが、それを乗り越えて沢山のギフトを受け取りましょう。
復縁、もしくは新しいパートナーとの出会い、臨時収入など、人によって効果の現れ方はさまざまだと思います。
本日の感謝の日記
1、ワンコインの臨時収入がありました(^^) ありがとうございます。(※「これだけ?」と思わず、ニッコリ感謝できたからこそ、一年後の幸せな私があるのだと思います。カッコ内は1年後に加筆。)
2、私の可能性を信じてくれている人がいるということ。どれだけ心強いことでしょう。
3、ストレッチがコツコツと続いています。続くと柔軟性も上がるし、体がほぐれると幸運も受け止めやすいのでいい感じです。
4、何だか妙に寂しかったり、情緒不安定だったり、肌荒れしたりして変だなぁと思っていたら、PMSだったみたいです^^;分かっただけでもちょっと安心。昔からの友人に連絡したりして、楽しくお話しし、気が晴れました。ありがとうございます。
5、最近、お肉とお魚がバランスよく摂れていて嬉しいです。魚は1~2日に1回。小魚を含めると1日1回くらい。青魚は脳にも良い、情緒の安定にもよいと言われているので続けたいです。
Comments