top of page

ギノフィット細菌性膣炎ジェルを口コミします。効果は?しみる?

  • S H
  • 2019年3月9日
  • 読了時間: 6分

2019-04-15更新 2019-03-08投稿

この記事は、実際に私が使ってみて感じた口コミ・レビューです。PR案件ではありません☆

Contents

細菌性膣炎が治ったり、なりそうだったり微妙なとき


前回の記事で書かせていただいたように、アシドフィルス菌のサプリがどうも合わずに中断した私です。

膣カンジダの繰り返しからは脱却できているものの、10代、20代の頃と比べたら、健康的な(やや酸味のある)においが減り、おりものの量も少し減っているようです。

最後におりものの検査をしたときには、産婦人科にて「少しだけガルドネラ菌が出ているけど、もう治っているみたいだから大丈夫。」と言われました。

膣ガルドネラ菌とは、いわゆる雑菌で、膣の自浄作用が弱いときに繁殖して細菌性膣炎の原因になるのだとか。治っていると言われたけれどちょっと気になりますね。

検査でカンジダ菌は出なかったことから、インクリアは用いず、今回はギノフィット 細菌性膣炎ジェル

を使用しました。

※「カンジダがずっと長引いている気がする」という方は、産婦人科で一通りの検査をしてもらうとよいと思います。カンジダかと思って培養検査をお願いしたら、細菌性膣炎だったという経験も過去にもありました。

ギノフィットジェル、Amazonの通販で注文しました!

2月18日に注文し、2月27日に到着しました。Swiss Post(スイスの郵便事業会社)から届きました。

段ボールの箱の裏表を確認しましたが、私が見る限り、品名を日本語で書かれているといったことはありませんでした。Amazonの商品説明にも「外からは商品名が分からないように発送します」と記載されています。

注文時の最短のお届け予定は、2019年2月26日~3月5日(8日~15日)と案内されていました。

なお、商品の説明文には、「ギノフィット正規代理店がスイスから5日から7日でお届けします」と記載されていました。注文のタイミング、お届け地域、在庫状況、営業日などにより変動がありそうです。

今回、実際に届いたのは注文から9日目です。余裕を持って注文した方がよいでしょう。

ギノフィット細菌性膣炎ジェル、開封しました

同封されていたのは以下の3つでした。

  1. 納品書

  2. ギノフィットシリーズ説明書(日本語)

  3. プチプチ緩衝材に包まれた商品

日本語の説明書なので安心です。

商品は、個包装、使い捨てタイプなので衛生的です。

個包装を開封しました。ちょっとだけ開けにくいです。

本体はチューブ状になっています。キャップは簡単にねじり取ることができます。

液漏れしていたというレビューがAmazonで見られました。商品の紹介ページには「損傷したチューブは使用しないでください。15-25℃で保存してください。 」と書いてあったので、漏れ出ているものは使用しないほうがよいでしょう。

幸い私は液漏れ等ありませんでした。

ギノフィット細菌性膣炎ジェルのレビュー

ギノフィットジェルの率直な感想

実際に使ってみて、レビューします。(業者に頼まれて書いている訳ではないので、ちょっと辛口な口コミかも

まず、普段膣洗浄器 インクリアを使い慣れているため、非常に使いにくく感じてしまいました。

■使いにくかった点

・慣れないと、チューブの先端が膣壁に刺さりそう

・膣に挿入した状態でチューブから絞り出すが、力を抜くと、出したジェルがチューブに戻ってしまった・・・

・最後まで絞り出すコツがいまいち分からない

まだ慣れていないから、そしてインクリアが快適設計過ぎたから・・・というのがあると思います。

■とりあえずやっている対策

絞り出せなかった分は、膣から取り出してから、清潔な指に絞り出し、膣の入り口に優しく塗布しました。結構な量が残っていました^^;;

あらかじめ、手指をよく洗っておかないといけません。

※2019-03-11追記

少しだけ上手に注入できるようになりました。両手の指でチューブの下の方から押し出しています。

それでもチューブに少し残るので、清潔な手指で入り口に塗布しています・・・。

使っているのはバレる?使用感は?

細菌性膣炎のケアを行っている間は、パートナー触れられることがないように気を付けています。

予防的に使用しているとしても、せっかくのジェルが流れ出て、効果が薄くなってしまってはもったいないですね。

それに、ベタベタしていて、軟膏に近いジェルといった感じで、自然な潤いのプレペアインクリアなどと比べお薬に近い印象です。パートナーにバレるのではないかなと思います。(試していませんが。)

ちなみに、自己責任で少しだけ舐めてみたところ、味はただ酸っぱい感じでした。無味に酸味だけある、といった感じでしょうか。

しかし、口の中は糊でも舐めたようにベタベタして、気持ちの良いものではありませんでした。

インクリアとの違い

膣洗浄器 インクリアはスムーズに挿入でき、軽くピストンを押すだけです。

しかし、インクリアは細菌性膣炎対策に使えるといった記述がないため、自己判断で細菌性膣炎のケアに使わないほうがよいと思います。

ギノフィット細菌性膣炎ジェルは、しみることがある

生理などで蒸れて、うっかりかいてしまった人はご注意を!(私のことです。)

ギノフィットジェルが少ししみてしまったのです。それも、かいてしまった外陰部だけ。ですが、しみたのは幸い最初の一瞬だけで、その後問題はなかったので、使用を続けました。

ちなみに私は肌が敏感で、インクリアでもほんの少しだけしみたことがあります。乳酸が入っていて、弱酸性だからでしょうか。

もちろん、明らかにしみた場合は使用を中止したほうがよいでしょう。

ギノフィットジェルの効果は?

個人の感想ですが、ギノフィット細菌性膣炎ジェル効果は感じられました。

私の場合は、予防的に用いたので効果が早く、2日目に「コンディションが良い!」と感じました。

おりもののにおいが、若い頃の「軽く酸味のあるにおい」に戻っていたのです。うーん、健康的。

私は膣カンジダを繰り返した経験や、妊活などの過程で、毎日おりものの観察を行っていた経験があり、今でもその習慣が残っているので、おりものの変化に敏感です。

そして、陰核あたりがチクチクするのもなくなりました。(ストッキングや下着でこすれ・締め付けがあったり、潤いが少ない日などたまにおきる。)

普段から中々治りにくいといった方は、安心・安全のため、お医者様に相談しながらご使用されたほうがよいと思います。

今後もレビューを加筆していこうと思います。皆さまが健やかな日々を過ごされますように!

※2019-03-27加筆・・・やはり連続して使うと効果が持続します。その後、しみることはありませんでした。

※2019-04-10加筆・・・容器の使いにくさは慣れます^^;振り返ってみると、一番のハードルは「注文から到着まで日数が掛かること」でした。次回は2箱買おうかと思います。

送料は1箱も2箱もどちらも¥700でした。2箱買うと1箱当たりの商品の価格も割安です。

ただ、初めて買う時は1箱のほうが良いかもしれません。(しみないか、チューブの使いにくさは大丈夫か・・・など心配な方は特に。)


Comments


bottom of page