top of page

偽ツインソウルだけでなく、「偽ソウルメイト」もいる?偽ソウルメイトとは。

  • S H
  • 2019年6月18日
  • 読了時間: 5分

2019-06-17

もくじ

魂の仲間についてのおさらいと偽ソウルメイト

最近何だか、「偽ツインソウル」だけでなく「偽ソウルメイト」という存在もあるのでは?と感じるようになりました。

まずは、魂の仲間について、おさらいしてみましょう。

ソウルメイト・・・魂の伴侶・魂の仲間。同じグループの魂。生まれ変わりの回数が同じ。

ツインソウル・・・魂の片割れ・双子の魂。ソウルメイトの中でも、双子の魂。元々1つだった魂が2つに分かれたもの。

偽ツインソウル・・・ツインソウルに似た偽物。ほぼ同じような形で表れるため見分けにくい。つらい関係になることが多く、別れて乗り越えるとご褒美が届きやすい。

セラピストさんやヒーラーさんによって分類は異なるかと思いますが、今のところ私はこの分類がシンプルで分かりやすいと思っています。

なお、男女の関係だけでなく、同性の恋愛、親子、親友などの関係となることもあります。

さて最近、この3つの分類の中に加え、「偽ソウルメイト」なるものもあるような気がしているのです。

もしかしたら何らかの本にはすでに書いてあるのかもしれませんが、私は結婚してからスピリチュアル系の本を読み漁ることをしていないため(読み漁る必要がなくなったため)、本で調べたものではなく、自分の体験に基づいた見解となります。

「偽ソウルメイト」と思った体験談

私は10代の頃からご縁があったソウルメイトがいました。

彼とはお付き合いしていないものの、様々なご縁がありました。元々は私の片思いだったのですが、彼から紹介してもらった別の男性と交際に発展したり、お仕事を紹介してもらったりもしました。

最近では、アンシェントメモリーオイルソウルメイトを用いたところ、彼から新たに「うちで働かないか」と誘われたり、口説かれたり。それとなくかわしても懲りずに連絡が来ていました。

私は既に既婚者だったのできっぱりお断りし、完全にソウルメイトさんを卒業させていただいたと感じていました。(noteでもちょくちょく書いています)

しかし、最近では「そういえば、私が既婚者だと知っておいて下心見え見えなお誘いもあった。・・・彼、プライベートに於いては結構精神レベルが低いのかもしれない。仕事はともかく。」と冷静に見ている自分が居ました。

そして「本当に魂の仲間だったのだろうか?」とすら感じてしまったのです。

魂の成長速度の差と、男女の違い

ソウルメイトだと信じていた人が「偽物」だと感じるようになった。それには主に次のような原因がありそうです。

カラーの違い(精神レベルは同等)

人は、カラーは違えども人生で重なり合う場合があります。引き寄せ合うのです。

例えば以下のような組み合わせの男女。

【男性】仕事はできるが、異性関係にだらしない。浮気、不倫、体目当ての遊びなど。

【女性】真面目だが仕事の能力は低め。相手に尽くすが依存がち。

正の部分と負の部分が混ざり合っていますね。質は異なっても総合的に見ると、精神レベルが同等だったりします。

翻弄されたくない、卒業したいと思う場合、やはり自分自身のレベルアップが必要です。

男女の違い

たとえご縁の深い魂だったとしても、男女の違いはあると思います。

よく言われるのは、恋人や好きな人の脳内保存の仕方。新しい恋人や好きな人ができたとき、

女性は「上書き保存」

男性は「名前を付けて別ファイルで保存」

というふうに言われています。

一般的に女性のほうが切り替えが早く、男性の方は複数の女性を恋愛や性的対象として保存できるのです。

これは、種の保存にも関係することなので、自然かなと思います。とはいえ、これも一般論。当てはまらない人もいます。

魂の成長速度の差

元々は同じレベルだった魂のどちらか片方が急激に成長したり、もしくはレベルが落ちたりすると接点が薄くなります。その場合、レベルが上がった側がお相手を「偽物かな」と思うことがあるでしょう。

他には、Aというグループでレベルが下がっていた魂と、Bというグループでレベルが上がっていた魂が一時的に引き寄せ合ったが、それぞれもとのレベルに戻った、などの関係もあると思われます。

本当に「偽ソウルメイトだった」

恋愛初期の熱が冷めた時、気付くことがあります。「これは偽物だったな」と。

特に、 ・初めて本気で好きになった人 ・初めてお付き合いした人 ・初めて体の関係を持った人

などであった場合、自分にとって初めてづくしで比べる対象がいません。

初めて尽くしの相手に対し、「ツインソウルとまではいかないけど、ソウルメイトだと感じる」と感じることは普通に多いでしょう。

自分の中でもう特別でなくなったら「偽ソウルさんだったかも」と手放していいのです。

初めての相手だったのに、と必要以上に傷つかなくて大丈夫です。これからもっと素晴らしい出会いを受け取ることが可能です。

あなたはその際、「愛し愛されるとは、このことか」と深く分かるでしょう。コントラストを知っている分、ありがたみも喜びも深く分かるのです。

偽ソウルメイトの性的エネルギー

「偽ソウルメイト」。このような思わせぶりな存在は、男女であると「体の関係」を持ちやすいのではないかと予測されます。

体の関係を持つと、やはり相手を特別な存在だと感じてしまいます。

しかし、お相手もそう感じているとは限りません。都合のいい相手だと思っていることもあるのです。

肉体関係の後の態度はどうか、利用されていないか、冷静に見極めましょう。偽りの性エネルギーは、恋で美しくなるどころか、身をやつしてしまいますから・・・。

偽ソウルメイトに対し、「偽物さんだったのね。間違えちゃったわ。さようなら、お先に失礼します。」と心で思い、こちらから見切ってもいいのです。彼をおいてレベルアップしてゆきましょう!

どうか、まずはご自身を大切になさってくださいね。

偽ソウルメイトについては、新しいテーマなので、また加筆させていただきたいと思います。


Related Post

Comments


bottom of page