知らずに引き寄せの法則 ~ぎりぎり不倫?を成就~ 既婚者の恋愛
- S H
- 2019年5月18日
- 読了時間: 7分
2019-05-18
今回は、引き寄せの法則を知らないのに引き寄せている人たち ~ぎりぎり不倫?ですら成就させた既婚女性~ について、少し慎重に見てまいりましょう。
もくじ
ナチュラル引き寄せさんがうらやましい~!

こんにちは。 10連休も終わり、しばらくたちましたがいかがお過ごしでしょうか? 私はちょっと疲れがたまっています。 こんな日はハーブティでも飲んでゆっくりですね。
ハーブティといえば先日、喫茶店で後ろの席の女性が二人でお茶を楽しんでいたのですが、 「引き寄せ」という言葉が聞こえたので 思わず聞き耳をたてていました(ごめんなさい!)。
するとこんな話が聞こえてきたのです。 「要領のいい女って、男も仕事も手に入れるよね。私たちは引き寄せまでやって頑張っているのに報われないよねえ。」という内容でした。街中で引き寄せをやっている人にお会いするのが初めてなので「わあ!同志よ!」ととてもうれしかったのですが、どうやらぼやき気味のようですね。
その気持ち、痛いほどわかります! 私の周りにもいます。引き寄せをしていないのに、成功がどんどん引き寄せられてくる人が。 ちょっと、いえ、すっごく、「いいなあ、うらやましいなあ、ああなりたいなあ」と思いますよね。
この気持ちが屈折して妬みにならないように、「自分もああなりたい!うらやましい!」としっかり自覚して、 彼ら彼女らの秘訣を学んで取り入れていけたら素敵ですね♪
道ならぬ恋(ぎりぎり不倫?)を成就させた知人
Jill WellingtonによるPixabayからの画像
さて、件の引き寄せをしてないのに引き寄せちゃってる人。 私の周りで、その最たる人がこれからお話しする彼女です。 彼女はこの春、7年間単身赴任のご主人と別れてシングルマザーになり、すぐに新しい恋人ができました。
ですが、実はご主人と離婚する数年前から、その恋人とは親しい友人でした。 その恋人は奥さんに先立たれたシングルファザーでした。
彼女はとある方面のお仕事をされているのですが、ご主人はその方面に少し疎いところがありました。 なので、彼女の生き方やお仕事を軽んじる場面もよくみかけました。
一方で、恋人は彼女と同じ方面のお仕事でした。 2人は出会ってすぐに意気投合し、お互いの子供を連れて頻繁に出かけていました。
間もなく、彼女は恋人(その時は友人)への恋心を私に打ち明けました。 恋はしているけど、彼に想いを伝えることはしないし、不貞をしているわけではない。 いつまでも恋ぐらいしてなきゃ人間だめでしょ? それが彼女の説明でした。
ご主人から、遠方の単身赴任先に一緒に来てくれないかとかねがね言われていたのですが、
彼女はどうしても行きたくなかったので「行きません」と断り続けていたところ、離婚をご主人のほうから提案されて、二人は離婚されました。
そしてすぐに、彼女と恋人はお互いの想いを伝えあいお付き合いを始めました。
私はこのケースを間近で見ていたのですが、
あちらはシングルファーザーでフリーとはいえ、
彼女は家庭も子どももある身でありながら、結局何も疑われる事もなくご主人側から離婚を切り出され、養育費まで獲得し、
他にもここには書かなかった幾多の困難がまるでモーゼの十戒のようにサーッと彼女の前から去っていく様子に引き寄せの法則を感じずにはいられませんでした。
彼女がいつも引き寄せている理由

私には思い当たるふしがあります。
彼女はとても気持ちの良いオーラを持った人なのです。一目見るだけで、さぞ気の巡りのよさそうな、健やかな雰囲気の人なのです。
そして恐らく彼女のその雰囲気には秘訣があるようです。
私が分析する、彼女の秘訣をまとめてみましょう。
マイナスエネルギーを避けて生きる。【浄化】
彼女はゴシップに決して参加しません。
ゴシップを避けて通れない時は、さりげなくその場で空や植物を眺めているようです。
彼女の家にテレビも新聞もありません。必要な情報は誰かが教えてくれるはずという考え方です。
彼女はsnsをしません。
プラスエネルギーを積極的に受けとる。【波動を上げる】
彼女の家にはいつでも心地よい音楽が流れています。
彼女は食べ物、着るもの、身体に付けるものには、オーガニックを選びます。
彼女は自然と芸術が大好きなので、週末は海辺や森、美術館や、クラシックコンサートで決まりです。
彼女は流星群などの天体ショーを見逃しません。そのために旅に出ることすらあります。
彼女の周囲は素敵な人ばかり、なぜかそういう人と良く出会います。シンクロニシティですね。
いつでも真剣に他人に奉仕する。【与える】
彼女はプレゼント魔です。彼女の家には宛のないプレゼントがストックされています。
彼女は持っている技術を生かして地域の為に真剣にボランティアをします。
無償とはいえ、自分の仕事への自負心から、いい加減な仕事は絶対にやりません。
彼女が誰かに悪意を向けられた時、彼女は「その人への自分の愛が足りないからかも」と半年程、丁寧な態度を心がけ献身的に尽くしました。
それでも改善しなかった時には、「それはもうあの人の問題。私が原因じゃないのね。」と考え、その日以降向けられる悪意を全く気にしてない様子でした。
自分に自信を持ち、自分を大切にする。【自尊心、自己肯定感】
彼女は恵まれた家庭環境で育った事もあってか、健全な自己肯定感のかたまりです。
彼女は今までしてきた努力と、その成果に自信があります。
彼女は自分の選択を後悔しません。
彼女は自分にふさわしく家を素敵に模様替えします。
彼女は高くても良いものを自分に選びます。
まとめ
いかがでしょうか。
3-4は与えられた環境のおかげという感じもしますが、参考になるところもあるのではないでしょうか。 それに気づきましたか。
引き寄せ本によく書いてあるような秘訣は、だいたいどれも身に付いているようです。
つい先日も彼女に会いました。 涼しげな気が巡っていて、いつものことなんですが、会うだけでこちらの気まで巡りがよくなり元気をもらいました。
こんな彼女ですから、いろんな成功がどんどん引き寄せられてくるのも不思議ではありませんね。
最後に。嫉妬・後ろめたさ・執着心にご注意を
今回は不倫応援企画というわけではなく、 ナチュラルに引き寄せをやっている彼女から学ぼうという企画なんですが… これを読んでいる、不倫の恋を成就させたい方へ…
私は何度か彼女に、「周りの人は辛くなったりしないかな。ご主人とかお子さんとかさ。」 などと軽く伺ってみましたが、 彼女としては不貞はしていないというポイントに自信があるようで、後ろめたさはあまり無いようでした。
実はこれが(正しいかはともかく)とても大切な事で、 不倫の恋を成就させる引き寄せで気を付けなければいけないのが「嫉妬」と「後ろめたさ」「執着心」です。
彼女の場合(不倫とは少し違うケースですが)、 お相手がシングルファーザーでしたので「嫉妬」とは無縁ですし、「後ろめたさ」はあまり無いようです。 加えて彼女にはパートナーがいるので「執着心」というのもそんなに無かったのではないかしらと推測しています。
この3つの感情を避けることはなかなか難しいとは思いますが、そこではなく、お相手といて幸せな気持ちにフォーカスすることが秘訣です。
Comments