■妊活で有名なHOPinDEERさんとは何者?ブログはあるの?
- S H
- 2018年1月16日
- 読了時間: 6分
Contents
避妊をやめて妊活してもすぐには妊娠しない?
婚活の次は妊活!現代女性は忙しい

「婚活の次は妊活」。現代の女性は、何だか「年齢によるタイムリミット」に追われているようで、大変です。自分が気にしていなくても周囲から急かされることがあるものです。
私も友人、知人に結婚の報告をすると、すでに結婚して子供がいる人たちからは早速赤ちゃんの話をされました。「子作り頑張ってね」「赤ちゃん楽しみにしてるよ」などなど。自然なことでもありますよね。
二人目不妊も多いようです。再婚し、新しいパートナーとの間に子供をもうけたい、といった方も。
私自身も妊娠に関しては、正直言うと、 避妊をやめればすぐに妊娠すると思っていました。ところがそうはいかず、 婚活の次は妊活という壁に早くもぶつかってしまったのでした。
最初は排卵日辺りに連続で仲良しするなどして、わくわくしながら妊娠検査薬を使ったものですが、結果は出ず周期を重ねるごとに陰性を見たときの落ち込みが深くなりました。
妊活検索魔。フライング検査に一喜一憂

妊娠検査薬を使う予定日を待ち切れず、ネットで「 妊娠検査薬は、生理の何日前・高温期の何日目から陽性になるだろう」と検索し始めたのが検索魔になったきっかけだったように思います。
妊活の成果が出ず、やがてすっかり検索魔になった私は、同じようなワードばかり検索していました。特にフライング検査の時期には毎回検索してしまい、同じサイトの同じページにたどり着くこともしばしばありました。
私が欲しかったのは 「 妊娠に近づいているという手応えを早く掴みたい、妊娠の兆候を少しでも早く知って安心したい 」というものでした。
例えば少し熱っぽかったら「妊娠したら高温期が二段上がりする」という記事を見て喜び、熱が下がってしまったら「体温が下がってしまっても妊娠しているケースはある?」「インプランテーションディップかもしれない」などと調べ、何とか安心しようする、といったもの。
しかしながら、一時的に安心しても、無情にも生理は来てしまうので落ち込みは避けられません。結局のところ妊娠しない限り検索で満たされることはないのに、つい気になってかなりの時間を費やしてしまうのでした。
HOPinDEERさんって何者?
そんな満たされない心の私を落ち着けてくれたのは、OKWAVEの妊娠カテゴリーで数々の回答を寄せている HOPinDEERさんの書き込みでした。妊活に関してとても詳しい方で、検索魔になった人はDEERさんの回答を目にしたことがあるかもしれません。
DEERさんは、タイミング法やフライング検査、食事法などを独自の観点から研究しており、OKWAVE妊娠カテゴリーの質問に丁寧にお答えしています。その回答には人間性が垣間見えると言いますか、本当に心から妊娠を応援してくれているのが伝わってくるのです。
個人個人に細かなアドバイスもしており、 OKWAVEでのベストアンサー率は何と73%でした。
ところで、HOPinDEERとは、どういう意味なのでしょう。辞書で調べると、
「hop in =乗れよ」「deer=鹿」
という意味でした。いくつかの辞書でも大体下記のような感じです。
hop in [‘hɑp in][ホップイン] [動] 1.(乗り物に)乗り込む。 hopとは元々「跳ねる」や「弾む」といった意味を持つ。そのイメージそのままに(車などの)乗り物に”飛び”乗ることを意味する表現。 (世界の英語方言・スラング大辞典)
「鹿に乗りなよ」或いは「鹿に飛び乗る」といった感じでしょうか。
または、hopping=飛び回っている、の「~ing」を省略した「~in’」の可能性もあるかもしれません。その場合、 「 飛び回っている鹿」で、表記としてはhoppin’となります。
あくまでユーザー名(ハンドルネーム)なので、正式な英文とは違うかもしれません。あまり追求するものナンセンスでしょうか(^^;) しかし、「deer=鹿」は間違いなさそうです。なぜなら、DEERさんのアイコンが鹿の画像だからです(笑)
HOPinDEERさんのプロフィール

OKWAVEのプロフィール欄から、HOPinDEERさんのプロフィールをまとめさせていただきました。
■1963年生まれ
26歳・・・ご結婚。子供に恵まれなかったが、39歳までのほほんと暮らしたとのこと。軽く不妊検査をしたが、原因なし。
35歳頃・・・精子は本当に7日間も生きているのか疑問になり、顕微鏡で5日間飼う。
40歳・・・本格的な子作りのためタイミングを計ると、一度で人生初の自然妊娠をするが、10週1日(41歳)で繋留に終わる。
以後、本格的にタイミング法治療を行うも化学的流産ばかり。この頃から、妊娠に関しての知識と経験が高まる。“本当”の精子の受精可能時間や特性を知り、自己タイミングに活かす。
44歳~45歳・・・「この時、もう自分には子供がない人生なのかも・・と思えた時、生まれてきた意味がないとも思えたが、 せめてこの経験と知識で一人でも多くの方を妊娠へ導いてあげたいと妊娠不妊カテで回答することを生き甲斐にしようと決めた。」と書かれています。
45歳の春・・・ 自己タイミングでまたも妊娠検査薬が陽性に。
46歳3ヶ月・・・ ご出産。初めての妊娠流産からは4年と7ヶ月、一切の治療を辞めてからは2年と2ヶ月。
以上です。
「せめてこの経験と知識で一人でも多くの方を妊娠へ導いてあげたいと妊娠不妊カテで回答することを生き甲斐にしようと決めた」、そしてその後、見事に妊娠・出産されているDEERさん。私の人生においても、よき影響を受けました。
DEERさんのように熱心に研究し多くの人を導くことはできませんが、検索魔になり蓄えた知識を整理して少しずつシェアしたいと思うようになりました。HOPinDEER式でのBABYが誕生したら本当に素敵なことです。

HOPinDEERさんの現在は?ブログはあるの?
DEERさんは2015年3月くらいまで回答されていたようですが、現在はもう回答されていないようです。
1963年生まれとのことですので、昭和38年生まれで、 2020年には57歳になられます。46歳でご出産されていますので、お子さんも大きくなていますよね。きっと充実した日々を過ごされていることでしょう。
ブログに関しては、 2009年7月にヤプログを開設されてるようですが、1記事しかなく、更新はされていません。当時、連絡用か何かで使用したのかもしれませんね。
最後にこのブログでコメントの返信をされたのが2012年のようです。OKWAVEでの最新の書き込みが2015年でしたので、2012年で止まっているこちらのブログは、現在ではほぼ稼働していないと思われます。
コメントのやり取りを見ると、一時期mixiをされていたようですが、現在はされていないようなので、無理に探すことはしていません。
残念ながら現在では、 “HOPinDEER”の名前で表立って何かされていることはなさそうですので、妊活以外でのDEERさんの情報はこれ以上深追いしないことにしました。OKWAVEでの回答やプロフィールなどは残っているので、これらの情報を元に、1ファンとしてDEER式妊活を学んでいこうと思います。
※2020年12月、加筆修正しています。
Comments