引き寄せの法則で願いが叶う前兆10個。恋愛・お金。シンクロやどうでもよくなるなど
- S H
- 2018年6月2日
- 読了時間: 11分
2021-04-05更新 2018-06-02投稿
よく読まれている記事のため、2021年版に更新しました!
もくじ
引き寄せの法則で願いが叶う前兆(体験談あり)と、シフト

引き寄せの法則を実践していると、願いが叶う前にしばしば「前兆」が現れます。
(前触れ・お知らせ・サイン・メッセージなど、個人の感じ方でOKです)
実体験に基づいた「引き寄せの前兆」をあげてみることにしました。
私の場合、引き寄せの法則で願いが叶う前兆は、次の9個のパターンが多く見られました。10個目は、2019年秋冬頃から本格的に始まったシフト(スピリチュアルな次元上昇、アセンション)の影響かもしれません。
【1】シンクロニシティが現れる、頻発する
シンクロニシティが多発します。素敵な偶然が重なり、宇宙からの示唆を感じます。叶えたいものと共振・共鳴が始まっていることに気付き、わくわくします。

体験談です。私は過去に、彼氏と同棲することを願っている時期がありました。HSPということもあり、他人と暮らすことが心地よく想像できない時期もありましたが、それでも叶いました。
同棲するのは初めてだったので、直前になり上手くいくか強く不安になりました。
彼が私に本気なのか自信がなかったのです。私と付き合う前は、もっと年下の可愛い子(しかもお嬢様)と関係があったようなので。
しかも私は当時、過食症でした。彼との間に起きた嫌な出来事もあり、何もかも嫌だという気持ちにもなっていました。一旦諦めたのです。
ところがまもなく、彼の愛車と同じ外車のお店が、いつも通っている道沿いにオープンしました。
毎日のようにその車たちが目に入ります。車が大好きな彼だったので、思い出さずにはいられません。
そして共通の友人が「諦めちゃうの?残念だな。彼はあなたのこと好きだよ。私としては上手くいくよう願ってる」と教えてくれました。自分から尋ねなくてもです。
このように「もうじき叶うから、こっちの道で大丈夫だよ!」というようなお知らせが複数入ってきました。その後、想像よりもスムーズに同棲できました。
ポイントは「1つだけでなく複数のシンクロニシティが自然と起きること」です。
全てがゴーサインという訳でもなく、例えばですが、先程の例であっても彼と同じ車を何度も見る度に気分が悪くなるといった反応が起きたら「避けたほうがよい」という暗示かも知れません。臨機応変に読み解きます。
【2】肌つやがよくなる

思わず人に見せたくなるような肌のコンディションになります。バスタイムやスキンケアの際、肌のつるつる、すべすべ、しっとり感に気付きます。
私の場合、なぜか特に「首筋」がつるつるしっとりに。逆にストレスで首筋はかさつきます。(皆さんは、肌が揺らぎやすい部分はありますか?)
あとは、お化粧前に鏡を見るとき、そしてファンデーションを塗る際に肌つやの良さを感じます。
興味深いことに、「こんなにコンディションが良くても彼の機嫌が最悪」「タイミングが合わない」ということもありました。
その場合、別の分野(仕事、趣味、ダイエットなど)で上手くいきやすいです!なので、「肌つやはよいけど恋愛運は不調」と嘆かなくて大丈夫です。今は別の分野がチャンスです。
他にも肌つやがよいのに会えない、会う約束の日には体調を崩すなどタイミングが全くかみ合わない人もいました。そして後なって「あの恋愛が叶わなくてよかった!」なんていうこともありました。
【3】急に忙しくなる

急に忙しくなること。印象深い「引き寄せの前兆」の1つです。
特に仕事や頼まれごとが増え、お給料もしっかり入ってくるというような状態に。忙しくて使う暇もなく、お金がどんどん貯まっていくということもありました。
宇宙はテンポのよさを好むようです。しかし、加速しすぎは過労につながるのでご注意ください。最適な速度は、個人差が大きいと思います。
サステイナブル(持続することが可能である)な働き方や暮らし方を引き寄せることも可能ですので、長期的にはそちらがお勧めです!
私自身、どちらかというとゆっくりの方が良い成果を出せます。きちんと睡眠や休息を取った方がコンディションが整い、開運しやすいです。ただし、少し汗ばむ程度の適度な運動を時々行った方が、やはり巡りはよくなります。
ゆっくり過ぎると運気まで停滞するのでメリハリつけるようにしています。
【4】嫌なことが急に起きる(正負の法則)

学生の頃のエピソードです。
帰宅の途中で急に胃が痛くなり、歩くのがつらくなってしまいました。
胃が痛くなる心当たりが何もなかったので、ふと「ただ急に嫌なことがあるとは思えない。代わりに良いことがありそう。そうだ、懸賞が当って届いてたりして♪」と思いました。
家に着いてポストを開けたところ、本当に当選して届いていました・・・!特に懸賞マニアではなく、たまたま応募していただけです。
宇宙の法則の1つとして、正負のバランスが取られているのかもしれません。先述したのは極端な例ですが^^;
(「正負の法則」に関しては、美輪明宏さんが著書にて大変分かりやすく書かれています。引き寄せの法則に当てはまらない事態が起きたとき、大抵は正負の法則で読み解けます。)
「ただの嫌な出来事」との見極め方は、「自分は特に災いのもととなる悪事をはたらいていない」というのがポイント。
コツコツ自分のやるべきことをやっている中で、なぜか嫌なことやつらいことが起きた場合、慌てず淡々と乗り越えます。
もし自分に改めるべきところがあったら、あらためます。そして、「これを乗り越えると、何かいいことが待っている」と期待しておくのです。
するとその後、高い確率でよい引き寄せが起こります。(※思い込みが先か、結果が先か。両方かもしれません!)
【5】夢での暗示(元彼の夢など)

例えば過去に、「失恋した彼に関する不思議な夢見た」ということがありました。
それを占い師さんに相談すると「目を覚ましなさい。あなたがずっと彼を忘れていないから夢に出てくるだけ。意味はない」と諭されました。確か客観的に見るとにそうかもしれませんが・・・。
※関連記事をUPしました!(→夢占いが当らない理由と「特別な夢解き」)
しかし、本人にしか分からない、鮮烈な夢というのはやはりあります。それは、脳が様々な情報処理をしてくれる過程で生まれるものでしょう。
もちろん、寝る前に見たり考えたりした情報が入り混じる「雑夢」もあります。
特に元彼の夢などは気になると思いますが、「復縁一択」ではない柔軟な開運方法を脳にお願いしておいたほうが、不思議な引き寄せが起こることが多いようです。
潜在意識、顕在意識、集合意識、神様の領域など色んな階層でエネルギーが動いています。
私の場合はその後も彼と復縁することはなかったのですが、彼とまた会えたり、彼に仕事を紹介してもらったりと不思議なご縁をいただきました。
ちなみに私は現在、その彼ではない人と結婚しています。当時の彼とは上手くいかなくて正解だったのです。
【6】続けて褒められる、褒められることが増えた

「続けて褒められる」。これは、普段ネガティブな人が取りこぼしやすい引き寄せの前兆です。逆に気付いてしまえば今よりグンといい引き寄せができます。
私も最初、「顔、スタイル、性格、ファッションセンス、才能、仕事の能力」などを褒められると、嬉しさと同時に「恥ずかしい、お世辞は止めて。私は自分自身がイマイチなのは分かってるから!」といったように心の中で拒絶反応を示していました。
ですが、それももったいない話。褒め言葉もギフトです。感謝して受け取らせていただきます。あっ、もちろん謙虚さは忘れずにいたいですね。
複数の人から立て続けに褒められたり、同じ人からでも本気で絶賛されたりしたら、それに関する引き寄せ力がかなり高まっていると考えられます。
褒められている分野での引き寄せが叶いやすい暗示です。
【7】やたら眠い(多忙や睡眠不足、体調不良を除く)

いつもと同じように過ごしているのにやたら眠い、よく寝ていても眠い。大人だけどたっぷり8時間以上寝てた。そんな時期は、ぐんぐん事が進む「引き寄せ期」の前触れであることも。
その場合も、生活リズムを崩さないために、基本的に昼寝や仮眠は15時より前の30分以内にとどめておきましょう。夜は早めに寝て正解ですが、早すぎると眠りが浅くなってしまう場合もあるので、適度に調整しましょう。
やたら眠くなるのは引き寄せの前兆でもありますが、次のようなときの眠気は、まずは健康管理に努めてくださいね。何もかも不思議な世界のせいにするのは考えものです。
睡眠不足
疲れ、過労
食べ過ぎ、甘いものの摂りすぎ
風邪などの体調不良
花粉症やアレルギー薬の副作用
自律神経の乱れ
夜にぐっすり眠れていない
原因不明の眠気が長期間続く
女性の場合、ホルモンバランスの影響もあると考えられます。
また一般的に人は夏よりも涼しくなってきた秋、布団の恋しい冬、ぽかぽか陽気の春などに眠くなりがちです。実際、冬の方が夏よりも睡眠時間は長くなるのだとか。
体のリズムに合わせて、無理なく引き寄せを楽しみましょう。秋は収穫の時期なので、引き寄せ力もUPしやすいです。
眠いときはぐっすり眠り、来たる「引き寄せ期」に向けてしっかり充電しましょう。
※2020-04-11加筆
やたら眠いけど、「引き寄せで願いが叶わない」というケースがあり、その場合は
「試練の前の、エネルギーを蓄える時期」
という大事な働きをしていることがあるようです。
【8】エンジェルナンバー00・111・2222など
エンジェルナンバーで特に「0」と「1」と「2」の組み合わせ(特に4つ~)が「始まり」「叶い始める」ことをお知らせしてくれることが多かったです。
これは特に「令和時代」が始まってから顕著になったように思います。
別記事でも書いていますが、11111や、112222、20200101など、「0や1や2」の数字で、4桁かそれ以上あると強力でした。
また、自分自身にゆかりのある数字もお知らせです。皆さんそれぞれにとって思い入れのある数字を味方にするとよいですね♪
【9】どうでもよくなる、潜在意識で満たされる、諦める
これも複数のスピリチュアル本で見たことがあるのですが、実際に経験しました。
何かを強く願い続けた後、「もういいや」「もう十分頑張った」「どっちでもいいかな」・・・、そんな気持ちになることがあります。
表現が難しいのですが、私の場合は以下のような感覚でした。
・「もう願いは設定し、お腹いっぱいエネルギーは送った!笑」
・「それに、叶わなくても、それはそれでいいことがあるような気がする」
・「とりあえず、もう考えなくていい感じがする」
・「執着が減ってきた」
・「宇宙の采配にお任せしよう。ふう~、楽になった♪」
などなど。
「どうでもよくなる」という感覚は人によって少しニュアンスが異なるかもしれません。
私の場合は、自暴自棄ではなく「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」、じたばたあがくことをやめて宇宙に信頼して委ねる、といった感覚や、「願うことに関して飽和状態」という感覚です。
また「諦めた途端に叶う」といったケースもよく聞きます。力みが取れるのでしょうね。
【1】の例も、一旦諦めています。
妊活をしている女性の体験談でも「諦めてから妊娠した」という話はよく聞くので、本当に不思議な世界だなと思うのでした。
最初から諦めているのとはまた違い、やるだけやって手放したという感じです。
そして「神様の領域」というものは、やはりあるのかもしれません。
【10】シフト(次元上昇)する、意図しない、願わずに叶う
これは、【9】に似ていますが、もう一段階シフトしています。特に2019年の秋冬頃から、気付き始めた人からどんどんシフト(次元上昇)してゆかれています。
「何となく変わったかも?これがシフト?」で終わらせるのは勿体ないですよ☆これまでの思考や行動の癖に戻ってしまうこともあります。
特に「同じような試練が起きたときに、自らがシフトして乗り越える」という感覚や、「別の試練が起きたときに次のステージの課題だと受け取り、焦らず乗り越える」という感覚を体で覚えてまいりましょう。
【10】は、はかりごとをせず、起きてくることを喜ばしく受け入れ、感謝している状態です。
次元上昇した自分であることにより、「同じような試練」「新しい試練」ですら、自分らしい生き方を体現したり素敵なことを成就したりできる前兆になるということです。
日常で何か試練が訪れたら、「あっ、これかな?」と気付きながら楽しくまいりましょう。より豊かな人生を送ることができるでしょう。
前兆がなかった場合、前兆を起こす
引き寄せの前兆は人それぞれです。あなただけの引き寄せの前触れがあるかもしれませんので、小さな願いでもよいので「願いが叶ったとき」のパターンを思い出してみましょう!
また、前兆が無い場合もあります。そのときは、意識して前兆を起こすというワザもあります!
本当にシンプルなことです。肌艶をよくしたり、褒められるような自分であるように自然に輝いていたり、適度な運動をしてぐっすり眠るなどです。
おしらせ
■「Twitter @yuriha_hsp」で感謝日記を行っています。「ありがとう」を集めて、一緒に奇跡を引き寄せましょう。フォロー嬉しいです♪
■「note」にて、webマガジンを執筆しています。ご購入者様には毎週木曜日、幸運と心願成就をお祈りしています。
もしよかったら、この機会にご覧になってくださいね♪
本日の感謝の日記
1、やってみたかったお仕事をスタートできました。嬉しいです!
2、あるものが壊れ、注文した商品が届く日曜日まで使えないのですが、これを機に新たな企画をスタートしました。
3、「引き寄せの法則で自由に使える100万円を引き寄せる」という企画がかなり面白そうでわくわくしています♪
4、100万円の引き寄せがどんなふうに叶っていくのか興味深いので、チャレンジしてみようかなと思いました。
5、フリーランスならではの時間の使い方で今日も充実しています。
Komentarze