top of page

一周まわって、スピリチュアルや引き寄せの法則が面白い!今こそ実践。

  • S H
  • 2018年7月5日
  • 読了時間: 4分

2019-06-28更新 2018-07-05投稿

もくじ

「人生は自分次第」とばかり言えない!?

私は、大きな夢であった「愛する人との結婚」という夢を叶えてからは、ほとんど占いに頼らなくなっていました。

今まで蓄えてきた知識や体験から学んだことにより、自分なりの心地よい解決方法をそれなりに持っていたからです。

神社のおみくじですら、「これは確率の問題だから。誰にでも当てはまるようなことが書いてあるし、結局自分次第。」とあまり興味を持たなくなってしました。

ところが、結婚から新たなステージへと進むとき、例えば新居への引っ越し、妊活などの際に、深く考えさせられました。

それらは、「人生は自分次第」というものだけではなく、もっと大きな何か・・・、例えば神様だったり、ご先祖様だったり、運気だったり、自然現象だったり、そういうものがやはり関係しているのだろうなぁと、あらためて感じたのです。

私は、例えば自然災害等の被害、遺伝的な病気などを単純に「引き寄せ」で片付けることはできません。

この世に生を受けた私たちは、人智では計り知れない宇宙の中で、知恵を持ち寄り、研究し、少しずつ法則を見出し、より良く生活したいと願いながら生きているのだと思います。

スピリチュアルや見えない世界が、一周回って興味深い!

さてここで、私とスピリチュアルな世界との関係について少しご紹介します。皆さんは似たような経験はありますでしょうか?

【1】子供の頃、占いやおまじない大好きっ子でした♪すでにパワーストーンを愛用(笑) 体が少し弱いのと、HSC(敏感気質の子供)のため、生きづらいながらも、内的世界は充実し、第六感が鋭かったです

【2】過食症に苦戦。家族に理解してもらえず大変でしたが、スピリチュアルに支えられた面も大きいです。オーラの泉に興味津々。風水にもチャレンジ。(過食症はのちに心療内科にも通い、治りました。)

【3】浅見帆帆子さん、佳川奈未さん、引き寄せの法則の関連の本に出会う。最初は読むだけでわくわくし、夢中に!


【4】次第に実践することを覚え、運命を切り開くのは自分次第だと体感。見えない世界への興味より、目の前の世界を大切にし、暮らしを楽しむことにシフト。

【5】今ココ!「自分次第」と言っても、この地球に限りある命として生まれたからには、ある程度の制限もある。人知では計り知れない神様の存在、宇宙の法則、自然の恵み、ご先祖様から脈絡と受け継がれてきた命や知恵を大事にしながら、実生活に活かしたい。

このような感じで、一周回って、一段階上のスピリチュアルや見えない世界への興味が湧いてきました。

引き寄せの法則って、思い通りに何でも叶うのでは?

引き寄せの法則では、願った通りのものが引き寄せられると言われています。では、純粋に「叶った状態」の波長でいれば、願いは全て引き寄せられるのでしょうか。必ずしもそうではないと私は考えます。

例えば、「引き寄せの法則で、不老長寿になる!」と本気で決めても、難しいでしょう(少なくとも今の段階では)。

もちろん、「生涯現役で、不老長寿の気分を味わえ、幸せな人生を送れた。」とか、「不老長寿への強い願いにより、老化防止の研究が進んだ。」とかいったように、現在の地球上で出来る範囲の、素敵な叶い方をする可能性もあります。

しかし、例えば全く努力しないでほとんど家に引きこもっていて「大富豪と結婚したい。イメージの中ではすでに結婚しているから叶う。」と本気で引き寄せの法則を始めたとしたら、家族は心配してしまうと思います。

それは極端なたとえでしたが、やはり引き寄せの法則を使う場合、健康的・文化的なものであって欲しいです。引き寄せの法則は、「単なる妄想」ではありません。

例えば、引きこもりがちだけど、大富豪との結婚を夢見ていたとしたら、独学で語学を学び始めたり、花嫁修業を徹底してみたり。そういうのがきっかけで自信が付き、思わぬ幸運な道を歩むかもしれません。

「引き寄せの法則」は何でも叶うというより、叶えたいエッセンス(本質)、同じ波長のもの、引き合うものが届くので、どう受け取り、どう活かしていくかにかかっているのだと思います。そしてそれが醍醐味でもあるのです。


Related Post

Comentarios


bottom of page